初心者がライター業を始めるときに、誰でも考える「ペンネーム」。さらっと決められてしまう人もいれば、どうしよう・・・と悩む人もいると思います。
そこでこの記事では、Webライター業を始めようと思っている人向けに、以下の点をお伝えしたいと思います。
- 本名を使うメリット、デメリット
- 後悔しないペンネームの決め方
あとになって後悔しない、ライター業で実績を出せるようなペンネームをさらっと決めてしまいましょう(^^)
Webライターはペンネームではなく本名にするべき?【しなくてOK】
結論からいうと、本名にしなくても全く問題ないです。
私の周りには本名じゃなくても稼いでいるライターさんがたくさんいます。
このように、ペンネームでも稼げるライターはたくさんいますす。
しかし、本名にしたほうがまぁ有利だよね~というときもあります。
次章からは、本名にするメリットとデメリットを見てみましょう。
本名のメリット【信頼性】
言うまでもありませんが、本名の1番のメリットは信頼性でしょう!
名前がわかる人とわからない人では、安心感が圧倒的に違いますよね。
特に、クラウドソーシングなど素性がわからないところでは尚更です。
さらに顔出すれば怖いものなしです。本名+顔出しをしている人の信頼性は最強といえるでしょう(笑)
しかし、ペンネームでも十分信頼性を上げることはできるので安心してください。
本名のデメリット【身バレ、内容が限定される】
一方で、本名を名乗るリスクもあります。1つ目のデメリットは身バレですね。
また、名前が載っているがゆえに、執筆テーマが狭まるのもデメリットです。
匿名だからこそ言いやすい意見や、アダルト関連の記事などは書きにくくなりますよね。
後悔しない、Webライターのペンネームの決め方
上記を読んで「うむ、私は本名を使おう」と思った人は、そのままライター業を始めましょう!
ここからは、「いやぁ、やっぱり本名はちょっとなぁ~」という人のために、ペンネームの決め方について解説していきます。コツは以下のとおり。
- 読みやすく覚えやすいもの
- クライアントが持つ印象をイメージする
- 人とかぶらないかチェック
- SNSごとに名前を変えない
各項目を詳しくみていきましょう。
読みやすく覚えやすいもの
ペンネームは読みやすく、できるだけ簡潔なものにしましょう!
たとえば、誰かさんがかっこいいイメージの「市野瀬謙十郎」みたいなペンネームにしたいとします。(思いつき)
たしかにカッコイイのですが、ぱっと見てめっちゃ読みづらいですよね(笑)
せっかくなのでこだわりたい気持ちもわかるのですが、、、
読みやすいペンネームの方が印象に残ります。
そのためには、ひらがなやカタカナに崩して、短くするのがおすすめです。読みやすい漢字を使って本名っぽくするのもアリ。
OK:イチノセ、一ノ瀬ケン など
ローマ字のペンネームもよく見かけますが、長いと読みづらいのであまりおすすめしません。
どうしてもローマ字を使いたいときは、日本語で3文字くらいまでが限度かなと思います。
OK: Kon(コン)もしくはKonbi(コンビ)など
※完全に思いつきですw
クライアントが持つ印象をイメージする
ライター業は相手の顔が見えず、ペンネームの印象に左右される仕事です。
そのため、クライアントが見たときに違和感のないものを選びましょう。
- 過激なペンネーム
- ふざけたペンネーム
- 不快な言葉が入ったペンネーム
これらはもちろんNGですよ!お仕事をもらえる可能性が激減しますので。
心配だったら、信頼できる人に「こういうペンネームってどう思う?」と質問して印象を聞いてみましょう。
マイナスのイメージがなさそうであればOKです!
人とかぶらないかチェック
ペンネームを確定させる前に、ネットで他の人とかぶっていないかチェックすることも大切です。
仮にかぶっていたら、以下のようなリスクがあります。
オリジナリティを出すためにも、同じペンネームの人がいないか事前に確認してみてくださいね。
SNSごとにペンネームを変えない
ライター業を始めると同時に、情報収集や仲間を探すためSNSを使う人も多いと思います。
その際に、SNSアカウントはペンネームと同じ名前にしましょう!
なぜなら、SNSはライターの仕事に役立つ面がたくさんあるから。Twitter上でライター募集しているメディアも山ほどあります。
自身でブログを運営するときも同様です。媒体ごとに名前を変えると、実績も分散されてしまいます。
SNSの名前をペンネームに統一すれば、媒体を経由して相乗効果が期待できますよ♪
まとめ:Webライターのペンネームは長く使えるものを!
Webライター業を始めようとしている人向けに、本名を使うメリット・デメリットとペンネームを決めるコツについて解説しました。
内容をまとめるとこんな感じです。
ペンネームを決める時に意識することは4つありましたね。
- 覚えやすさ、読みやすさを重視
- クライアントが持つ印象を確認
- 人と重複がないかチェックする
- SNSやブログもペンネームを使う
これらのポイントを押さえておけば、あとになってペンネームに後悔する可能性は減るはず!
さくっと決めて、ライターとしての一歩を踏み出しましょう(^^)