Webライターに向いている人とは?7つのチェックリスト

Webライターに向いている人とは?7つのチェックリスト
お悩みゆらり
お悩みゆらり
Webライターに向いている人ってどんな人?自分に適性があるのかどうかわからないな。

これからWebライターになりたい人はこんな疑問をお持ちではないでしょうか。

自分でも成果を出せるのか、向き不向きを確かめてから挑戦したい人もいると思います。

そこで今回はWebライター向いている人・向いていない人の特徴を紹介していきます!

著者プロフィール
フリーランスのライター|HSP(繊細さん)|5年間IT企業につとめるも、心身のケアがうまくできず心の病気にかかる。その後、未経験からフリーのライターに。ゆっくりペースで1年かけて月収30万に到達。会社員のときの倍以上の収入を得ながら、ゆるゆるした暮らしを模索中|自著のKindleのレビュ―数は600件超。Amazonベストセラー1年以上継続|ポートフォリオはこちら

この記事を読めばライターの適性があるのかチェックできて、新たな一歩を踏み出せるようになりますよ。

Webライターに向いている人の特徴7つ

Webライターに向いている人の特徴7つ

Webライターに向いている人の特徴を7つ解説します。

全て当てはまる必要はありませんが、ある程度「これできる!」と思えたら適性があるといえるでしょう。

文章を書くのが好きな人

もともと文章を書くのが好きなら、ライターになっても記事を書くことに抵抗がないので向いているはずです。

ゆらり
ゆらり
わたしも子供のころから書くことが好きで、読書感想文や作文がよく表彰されていました!物心ついたときから日記も書いていましたね。

フリーのライターになったら1日7,000字~10,000字執筆することはよくあります。

そうなったときに、文章を書くのが好きならそこまで苦痛に感じないので仕事を続けられるでしょう。

一人でいるのが好きな人

Webライターはもくもくと作業する仕事なので、あまり人と関わらず一人でいても大丈夫な人に向いています。

ゆらり
ゆらり
わたしは以前民間企業に勤めていましたが「もう人と関わりたくない」と思ったほど一人が好きです(笑)。

1日一人で仕事をして誰とも話さない。なんてこともあるので、人とコミュニケーションを取りながら働きたい人は辛く感じるかもしれません。

自己管理ができる人

Webライターに限ったことではありませんが、フリーで働くのなら自己管理能力は欠かせません。

一般的な企業のように固定報酬があるわけではないので、サボり続けてしまったら成果が出ません。

さらに、納期を守れなければクライアントからの信頼も失ってしまいます。

ゆらり
ゆらり
「今日は暇だから休むか~」と思っていると、気づいたら数日が過ぎており報酬がガクッと下がる。。。なんてこともあります(経験談w)。

一緒に仕事をする人がいないぶん、自分で自分のお尻を叩くことが必要です。

細部まで気配りしながら仕事できる人

細部まで気配りしながら仕事できる人もWebライターに向いています。

ライターが仕事をするときは「レギュレーション」という記事執筆のマニュアルがあり、クライアントが決めたルールを守る必要があります。

そのため「事務処理で凡ミスしてしまう」「ダブルチェックを忘れがち」みたいな人は向いていないでしょう。

ゆらり
ゆらり
わたしは事務職などこまかい作業は得意な方なので、ライターとしても比較的ミスは少ない方だと思います!

同じように事務作業のようなこまかい仕事が得意な人は、ライター業はかなりおすすめです!

自ら情報収集して学習できる人

自分から情報収集して学習できる人もWebライターに向いています。

記事を書くときは情報源を見つけるために他のサイトや書籍などを使って「リサーチ」を行う必要があるからです。

まったく知らない分野の記事を執筆するときは、基本的な用語について調べながら書くことがよくあります。

 

またライターと一言でいっても必要なスキルはさまざまです。

  • わかりやすく伝える力
  • SEOライティングのスキル
  • セールスライティングのスキル

 

上記はほんの一例ですが、このように自分で勉強してスキルを習得することも求められるので「教えて~!」というスタンスだと厳しいです。

他の人の要望をくみ取れる人

他の人の要望をくみ取れる人はライターの素質があります。

なぜならライターの仕事はクライアントや読者の要望ありきなので、彼らが持つイメージに近い記事を作り上げることで成果につながりやすくなるからです。

特にHSPの人は共感性が高く、他の人の気持ちや思いを察知しやすいといわれています。

ゆらり
ゆらり
わたし自身もHSPの気質を持っていますが、クライアントさんが好みそうな表現を執筆に使った際に「わたしのツボを押さえてますね!」と褒められたことがあります(笑)

HSPの人をはじめとして、相手が何をしてほしいか察知できる人なら、読者やクライアントを満足させる記事を書く素質がありますよ!

コミュニケーション能力がある人

Webライターは対面で人と話すことはあまりありませんが、コミュニケーション能力も大切なスキルの一つです。

仕事を進めるうえでクライアントさんとのやり取りは必須であり、チャットツールなどを使って意思疎通を取ることが多いからです。

たとえば記事の依頼ひとつ取ってもこんな認識の差異があります。

・クライアント「リストに追記しておけば執筆してくれるだろう」と考えている
・ライター「リストに追加したら連絡をくれるはず」と思っている

結果として、クライアントが新規記事をリストに追記してもライターは気づかない・・・ということも。(実体験)

 

こうした認識のズレをなくすためには、まめなコミュニケーションを取って正確な情報のやり取りをすることが欠かせません。

Webライターに向いていない人の特徴5つ

Webライターに向いていない人の特徴5つ

Webライターに向いている人がいる一方で「こんな人は無理だろう」という人の特徴もあります。

一つでも当てはまると、ライターになってから大変な思いをする可能性が高いです。。。

「本気でライターをやりたい!」と思っていて以下の項目に該当する人は、必死になって改善しましょう!

一人で働くのが苦痛な人

ライターになると、もくもくと室内(大体は自宅など)でタイピングすることが多くなります。

したがって「皆と話しあいながらワイワイ楽しく仕事したい!」という人には不向きです!

ゆらり
ゆらり
元上司に「ライターをしています。ほぼ一人で仕事しているので楽です。」といったら「え、誰とも話さないの!?辛くない!?」といわれました。

わたしの元上司のように、誰かと話さないと辛い。チームで働きたい!という人は、一人で作業していると辛くなってしまうかもしれません。

短期で成果を出したい人

1か月~3か月くらいの短期で成果を出したい人にも、Webライターはおすすめしません。

最初は単価が低い(文字単価1円未満)のことが多いので、短期の結果を求めると辛くなってしまうからです。

ゆらり
ゆらり
わたしは3か月で月20万稼ごうと思っていましたが、実際は9か月かかりました!それでも早い方と言われることもあります。

頑張り次第で短期の成果を出せる人もいますが、そういう人はごく少数です。

長い目でコツコツ継続できないと、途中でやめたくなってしまうでしょう。

文章を書くのが得意ではない人

「あまり文章を書くのが得意じゃない」と感じるなら、Webライターの仕事は不向きです。

ライターになると1日1万字(もしくはそれ以上)執筆することもあるので、ものすごく大変な思いをしますw

ゆらり
ゆらり
わたしは多いときで1日2万文字を書いたことがあります。。(思い返すだけでぐったり)

文章を書くのが「好き」でなくても、せめて「苦ではない」くらいの気持ちなら大丈夫だと思います!

自分の主張や意見を書きたい人

自分の主張や意見を書きたい人はライターではなくブロガーがおすすめです(笑)

というのも、ライターはクライアントから執筆のお仕事をもらう立場なので、自分の好きなように執筆できるわけではないからです。

もらった案件が体験談など、自分の経験や考えを書く内容なら問題ありませんが、一般的な解説記事の場合はあまり筆者の主張を入れる余地がありません。

自分の主張や意見が偏っていることもあるので、好きなように書いてしまうとクライアントに「こういう内容を求めているわけじゃない」と思われる可能性が高いです。

 

自己開示をしたいのなら、ライターをやる傍らでブログやnoteを書くのがおすすめですよ!わたしもそうしています。

大雑把で丁寧な仕事が苦手な人

大雑把でこまかい仕事ができない人もWebライターには向いていません。

記事を書くときはクライアントが提示するレギュレーション(執筆時のルール表のようなもの)を守る必要があり、守れていないと心象が悪くなります。

ゆらり
ゆらり
慎重なライターさんの中には、推敲(見直し)を3回~4回やる人もいるそうです!

そのくらい丁寧な仕事が求められるので、細かい部分まで見るのが苦手・・・という人は苦労する可能性が高いでしょう。

スケジュール管理ができない人

ライターをするうえで、納期を守ることは大・大・大前提です!

これができないと一気にクライアントとの信頼関係が崩壊しますので、スケジュール管理ができないとライターとして結果を出すのは困難です。

ゆらり
ゆらり
スケジュール管理の方法は人それぞれですが、わたしはExcelの表にまとめて毎日チェックしています。

カレンダーに予定を入れるのを忘れてしまう人や、スケジュールを入れてもすっぽかしてしまう人などはおすすめできないので、まず管理スキルを改善することから始めましょう!

Webライターに向いている人は早速仕事を始めよう

Webライターに向いている人は早速仕事を始めよう

Webライターに向いている人と向いていない人の特徴を解説しました。

改めて内容をおさらいします。

向いている人の特徴
☑文章を書くのが好きな人
☑一人でいるのが好きな人
☑自己管理できる人
☑細部まで気配りできる人
☑自ら情報収集して学習できる人
☑他の人の要望をくみ取れる人
☑コミュニケーション能力がある人

 

内容を読んで「ん!自分は素質あるかも?」と思ったら、早速ライターとして活動を始めましょう!

手始めに登録するなら以下のサイトがおすすめです。

ゆらり
ゆらり
どれも無料で登録できますので、一旦始めてみてどんな案件があるか見てみてもいいと思います!


・ランサーズ

・クラウドワークス
・ココナラ

またライターとして稼ぐためのノウハウは以下の教材にまとめているので、月20万円稼げるようになりたい人はぜひご活用ください。

電子書籍「1年以内に月収20万を達成する! 」
無料note「WebライターのQ&Aリスト」

では、今回はこの辺で終わりにします!

お読みいただきありがとうございました。

ABOUT US
ゆらり
フリーランスのライター|HSP(繊細さん)|5年間IT企業につとめるも、心身のケアがうまくできず心の病気にかかる。その後、未経験からフリーのライターに。ゆっくりペースで1年かけて月収30万に到達。今は会社員のときの倍以上の収入を得ながら、ゆるゆるした暮らしを模索中。