100均で購入した多肉植物はきれいに育つ?ヤマトヒメの生長記録

ABOUT US
ゆらり
フリーランスのライター・Webコンテンツクリエイター|会社員のときに心の病気にかかり独立|2024年に『ゆるゆる稼げる Webライティングのお仕事 はじめかたBOOK』を出版|約30種のインドアグリーンと多肉植物を栽培中

多肉植物は園芸店だけでなく、100均でも購入できます。ダイソーやナチュラルキッチンでは、多肉植物の取り扱いがある店舗がよく見られます。

安く手軽に買えるのは嬉しいけれど、ちゃんと育つか不安な人もいるのでは?

今回は私が100均で購入した、多肉植物の成長記録をまとめました。買ったのはダイソーのヤマトヒメ。購入したのは3月の初旬です。

購入直後のヤマトヒメ

下段の真ん中がヤマトヒメです。(別途購入した紙の鉢に移しています)

鮮やかなグリーンが美しいですが、ぺったんこに開いています。葉は徒長気味。水や日光が足りなかったのかもしれません。

100均の土はあまり質が良くなさそうなので、買った日の夜にプロトリーフの土に植え替えました。

1週間後

1週間外に出していたら、さっそく色が変わってきました!渋いグリーンになり、先端が少し赤みを帯びています。

10日後

10日後に日の当たる屋内で撮影。だいぶ上を向いてきました。

横から見ると、色の変化がよくわかります。赤くなってきて美しい!

20日後

3月下旬になり気温が上がってきたからか、赤みが強くなってきました!徒長してぺったんこだった葉は上を向いて、美人になってきています。

1か月後

購入から1か月ほどたち、気温がだいぶ上がってきました(写真撮影時は4月末)。20日後のときはまだ葉が薄かったのですが、1か月たつと、だいぶぷっくりして元気に見えます。葉は上を向いて形もきれいですね!

2か月後

2か月後。5月初旬になり、かなりぷくぷくに生長しました!そして、子株?花?のようなものがちょろりと見えています。かわいい!100均で購入してもしっかり育つものですね~!

100均の多肉植物はきれいに復活する

まだ購入して1か月ほどですが、今のところヤマトヒメは元気に育っています!

100均の室内栽培で徒長してしまっても、外に出して適切な環境で育てれば復活するとわかりました。この成長記録が、ヤマトヒメを育てたい方の参考になれば嬉しいです!