ご覧いただきありがとうございます!このページでは「ゆらり相談室」についてまとめています。
9月1日追記:現在複数名のサポートをおこなっているため、ゆらり相談室の枠は残り1名分とさせていただきます。
ゆらり相談室とは?
フリーランスライター6年目の私が、個別相談にのるサービスです。取材で培ってきた傾聴力・質問力をいかし、あなたのお悩みや不安に寄り添います。
必要であれば、AI時代のライターの働き方、フリーランスとして仕事を獲得する方法などのアドバイスもいたします。
こんな人におすすめです
・ライターの仕事やフリーランスの働き方について、個別に悩みを相談したい人
・自分の不安や悩みをしっかり聞いてくれる相手がほしい人
・添削や取材練習など、実践的な学びがほしい人
私のプロフィールについては、以下の記事にまとめています。
ゆらり相談室でできること
サービスの内容はこちらです!
・個別トーク
・チャットのやりとり
・添削
・取材の練習
・仕事募集スレッドにご招待
・交流スレッドにご招待
ひとつずつ紹介します。
個別トーク
Zoomを使って、1回60分の個別トークをします。
お悩みに寄り添い、課題を解決するための目標や、実現のために必要なステップを一緒に考えます。必要であれば、ライターやフリーランスの仕事にまつわるアドバイスもできます。
最近は自己理解の勉強もしているので、あなたの「強み」や「やりたいこと」を見つけるお手伝いもできると思います。
アドバイスできるジャンル
フリーランスの働き方、ライターの仕事、営業方法、取材、AIの活用法、Webライティング、Kindle出版、SNS運用、ブックライティング、メルマガ運用、音声配信など
チャットのやりとり
Discordを使って個別チャットのやりとりをします。個別トークの日時調整や目標に対する進捗報告、質問回答などに利用します。
添削
記事、提案文、プロフィールなどの添削をおこないます。
私はライターとして、これまで3,000以上の記事を書いてきました。現在は大手出版社や大手旅行会社から、継続して記事制作の依頼をいただいています。
約5年間幅広いジャンルの記事をつくった経験をいかして、あなたの文章がよりよくなるアドバイスをします。
取材の練習
取材に興味があるけれど経験が少ない方や、自信がない方の練習相手になります。
昔の私は「取材で人と話すなんて絶対むり」と思っていたのですが、今ではメインの仕事になり、趣味だった銭湯やサウナの取材ができるようになりました。
また、さとゆみさんのビジネスライティングゼミで実践的な取材のノウハウを直接教わりました。
これらの経験を活かして、練習後には個別のフィードバックをおこないます。Zoomを使ったオンライン取材を想定しています。
仕事募集スレッドにご招待
クライアントから「ライターさんを紹介してほしい」とよくご相談をいただきます。とある月は、4名のライターさんに新規案件を複数紹介しました。こうした経緯から、仕事募集スレッドをつくることにしました。
相談サービスでやりとりするなかで、私が「仕事を紹介できる」と判断した方のみを対象とさせていただきます。
仕事内容はコラム執筆、取材、施設や商品の紹介記事などさまざまです。私から依頼するケースと、クライアントさんにおつなぎするケースどちらもあります。
仕事募集は不定期、利用ツールはDiscordの予定です。本スレッドは、相談サービスの利用を終えたあとも無料で継続してご利用いただけます。
交流スレッドにご招待
他メンバーも含めた交流スレッドに招待いたします。オンライン交流会や作業会、できそうであればオフ会も企画するかもしれません。利用ツールはDiscordの予定です。
本スレッドは、相談サービスの利用を終了したあとも無料で継続してご利用いただけます。
プランの紹介
しっかりお悩みを聞き、最適なアドバイスをするために月額制にしました。2つのプランを用意しています。
料金は現時点のものなので、今後上がる可能性があります。
ライトプラン
含まれる内容
- 60分のトーク×月2回
- チャットのやりとり(簡易的なアドバイス。遅くとも3日以内に返信します)
- 添削1回(記事、提案文、プロフィールのどれか1つ)
料金:10,000円(税別)/ 月
スタンダードプラン
含まれる内容
- 60分のトーク×月3回
- チャットのやりとり(テキストと必要に応じて動画でフィードバック。遅くとも3日以内に返信します)
- 添削×2回(記事、提案文、プロフィールのうち2つ)
- 60分の取材練習&フィードバック×1回
- 仕事募集スレッドに招待 ※プラン終了後も継続
- 他メンバーも含めた交流スレッドに招待 ※プラン終了後も継続
料金:30,000円(税別)/ 月
ゆらり相談室をつくった経緯
きっかけは、AIが出てきてライターの仕事が減るなかで「自分に提供できる価値ってなんだろう?」と考えたことです。
私は未経験からWebライターとして独立して、成果が出るまでの過程をSNSやKindleなどで発信してきました。

その一方で、成果が出ずに悩んでいる人の話もたくさん聞きます。
そういう人たちに寄り添って経験や知識をいかしたサポートをすることなら、今の自分にできるかもしれないと思いました。
「相談にのるなんておこがましいのではないか」「うまく伴走できるのだろうか」など不安はありますが、やってみないとわからないのでエイヤー!の精神で立ち上げてみました(笑)

それに私は、人の話を聞くことが好きです。その人ならではの強みや好きなこと、想いなどを聞けるととてもワクワクします。そういうこともぜひ忌憚なくお話いただけたら嬉しいです。
ゆらり相談室では話をとことん聞き、一緒に悩み、解決の糸口を一緒に考えます。あなたのお話をぜひ聞かせてください!
立ち上げた経緯や想いについては、以下の音声配信でも話しています▼
ゆらり相談室をご利用いただきたい人
以下の2つに当てはまる方を対象とさせていただきます。
1:ライター、フリーランスなど、なんらかの個人の仕事を3か月以上している人(専業・副業は問いません)
2:ポートフォリオを持っている人
「まだ個人で働いたことがない」「これからやってみたいけどどうしたらいいのかわからない」という方は対象外となります。申し訳ありません。
「条件に当てはまるか微妙・・・」という方は、とりあえずご応募いただいても大丈夫です!
利用の流れ
ゆらり相談室をご利用希望の方は、以下の応募フォームに必要事項を入力ください。
応募フォームを拝見します。定員数を超える応募がある場合は審査制となります。必要に応じて、詳しいお話を聞くために個別面談をお願いする可能性があります。
応募から2週間以内に、審査結果をメールで個別連絡いたします。
利用を希望される方は、料金の支払いをお願いいたします。
入金の確認がとれましたら、サービス利用開始となります。その後のやりとりはDiscordでおこないます。
応募フォーム
Q&A
この他に不明点があれば、以下のフォームからメッセージの送信をお願いいたします!