多肉植物は園芸店だけでなく、100均でも購入できます。ダイソーやナチュラルキッチンでは、多肉植物の取り扱いがある店舗がよく見られます。
安く手軽に買えるのは嬉しいけれど、ちゃんと育つか不安な人もいるのでは?
今回は私が100均で購入した、多肉植物の成長記録をまとめました。買ったのはダイソーのヤマトヒメ。購入したのは3月の初旬です。
購入直後のヤマトヒメ

下段の真ん中がヤマトヒメです。鮮やかなグリーンが美しいですが、ぺったんこに開いています。葉は徒長気味。水や日光が足りなかったのかもしれません。
100均の土はあまり質が良くなさそうなので、買った日の夜にプロトリーフの土に植え替えました。
1週間後

1週間外に出していたら、さっそく色が変わってきました!渋いグリーンになり、先端が少し赤みを帯びています。
10日後

10日後に日の当たる屋内で撮影。だいぶ上を向いてきました。

横から見ると、色の変化がよくわかります。赤くなってきて美しい!
20日後
3月下旬になり気温が上がってきたからか、赤みが強くなってきました!徒長してぺったんこだった葉は上を向いて、美人になってきています。

100均のヤマトヒメは元気に育ちそう
まだ購入して1か月ほどですが、今のところヤマトヒメは元気に育っています。今後の成長もこの記事で更新していきます。