2025年7月の活動報告

こんにちは!2025年7月の活動報告をしていきます。

今月書いた記事

Webメディア「チルプラス」にて、厚木健康センターでおこなわれた「サウナを愛でたい」のコラボ企画のイベントレポートをつくりました!

「サウナを愛でたい」はサウナ好きなら誰もが知っている人気のテレビ番組。本物のヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんにもお会いできて感無量でした・・・!

個人的にも大好きで何回も通った厚木健康センターがなくなってしまうのは悲しいですが、あと1か月の間にできる限り行こうと思います。

ヒャダイン&濡れ頭巾ちゃんと一緒に東名厚木健康センターを愛でる!夏の宴の様子をレポート

「Webライターラボメディア」で企画についてのコラムを執筆しました。バッチリはまる企画をつくるのってむずかしい。でも企画を立てられるようになると楽しい!そんな内容です。

書きたいことを書くには企画力が大事! クライアントも自分も喜ぶ提案をするコツ | Webライターラボメディア

東林間にある「海福雑貨」さまを取材しました。個人的にも大好きなお店なので、取材できて楽しかったです!店主さんのこだわりや想いがぎゅぎゅーっとつまった素敵なお店です。

アニメ『チ。』登場のアストロラーベが買える雑貨店!? 東林間『海福雑貨』

その他、相模原市のローカルネタの記事を書きました!

売りきれ必至!1日300個限定の『ブランケットドーナツ』が相模原中央区にオープン!
相模原の空に8千発が打ちあがる!『相模原納涼花火大会』は9/6に開催

その他の仕事

上記のほかにはこんな仕事をしました。

Canvaをつかったスライド制作

オンラインセミナー用のスライドを3つほどつくりました。

これまでスライドを数百枚くらいつくってきてかなりスキルが磨かれてきた気がするので、このあたりももっと仕事にできそうな気がします。近々、クライアントに見せられるようなテンプレートをつくってみようかと思います。

オンライン講義

オンラインコミュニティ「Webライターラボ」で、好きなジャンルの記事を書く方法について講義をしました!当日は50名くらいの方にきていただきました。

コラム記事の執筆

まだアップされていませんが、銭湯にまつわるコラム記事を数本書きました。「銭湯のネタってニッチすぎる・・・どこに需要があるんかいね!」と思っていたのですが、こうして仕事として書かせてもらえるのは本当にありがたいことだと感じています。

銭湯の取材記事

こちらもまだアップされていませんが、ずっと好きだった銭湯の取材ができました!熱い想いをこめまくりました。

施設紹介記事

記名記事ではありませんが、施設紹介の記事を何本かつくりました。全国にあるさまざまな施設の特徴を伝えるというものです。自分ひとりで生きていては知ることのないところばかりで、行ってみたい場所がどんどん増えて楽しいです。

今月はライターさんとたくさん会いました

今月はWebメディアのライター懇親会があったり、ライティングゼミの同期と集まったりと、ライターの方々とたくさんお会いした月でした。

まだ始めたての方、超ベテランの方などいろいろな形のライターさんとお会いして、いい刺激をたくさんいただきました。

「依存先がたくさんあることが自律」と、ゼミの師匠のさとゆみさんがおっしゃっていた(もとは違う人の言葉かもしれませんが)ことを胸に、今後も輪を広げていきたいと思います。

ABOUT US
ゆらり
フリーランスのライター・Webコンテンツクリエイター|まわりの人が今より少しゆるっと過ごせるような活動をしたいです|2024年に『ゆるゆる稼げる Webライティングのお仕事 はじめかたBOOK』を出版|50株以上の植物を栽培中|銭湯・サウナ好き♨全国250軒訪問